不妊治療の保険適用化に伴う高額療養費制度について

不妊治療の保険適用化に伴う高額療養費制度について

2022年4月より不妊治療に係る保険適用の範囲が大幅に変更となります。 保険適用分の医療費が高額になると高額療養費の対象となります。 医療が高額になった場合、「保険証」と「限度額適用認定証」を伴せて窓口に提示していただくと、ひと月(1日から月末まで)の窓口でのお支払いが自己限度額までとなります。 ご自身で事前に「限度額認定証」のお手続きをお勧めいたします。

限度額適用認定証申請方法

全国健康保険協会 全国健康保険協会・都道府県支部 ※当院に申請書類あり
国民全国健康保険 市役所・町村役場
共済・組合健保 各健康保険組合か職場の担当部署
限度額適用認定証申請方法
持ち物:保険証、印鑑、世帯主及び療養を受ける方のマイナンバーカード、本人確認書類
        
適用区分 ひと月の限度額(世帯ごと)
年収 約1,160万円~ 健保:標準報酬月額83万円以上
国保:所得901万円超
252,600円+(医療費-842,000円)×1%
年収 約770万円
   ~約1,160万円
健保:標準報酬月額53万円~79万円
国保:所得600万円~901万円
167,400円+(医療費-558,000円)×1%
年収 約370万円
   ~約770万円
健保:標準報酬月額28万円~50万円
国保:所得210万円~600万円
80,100円+(医療費-267,000円)×1%
年収 ~約370万円 健保:標準報酬月額26万円以下
国保:所得210万円以下
57,600円
住民税非課税世帯 35,400円

認定証を提示されない場合は、従来通り窓口にて自己負担分の診療費をお支払いいただきます。
(後日、高額療養費の申請をしていただくと支払った窓口負担額と限度額の差額が、ご加入の保険者から支給されます)
手続きには、領収書が必要になります。領収書の再発行はできませんので、大切に保管してください。

PAGETOP
医療法人社団 公和会 中村記念愛成病院
医療法人社団 公和会 中村記念愛成病院
  • 〒090-0051 北見市高栄東町4丁目20番1号
  • TEL: 0157-24-8131(産科・婦人科)
  • TEL: 0157-33-3088(小児科)